top of page

2024/3/13 令和6年能登半島地震 珠洲市

2024.3月13日(水曜日)72日目

災害ボランティア愛知人

活動総人数 17名

作業班活動件数6件、完了5件

現調4件

炊出し班 4箇所

お風呂送迎1件

○作業班Aチーム

報告者 殿村

・1件目は継続案件。飯田町。ブロック塀解体。

家の中の片付けで手一杯の中、ブロック塀をこんなに綺麗に片付けて下さってありがとうございました!と、家主さんの言葉が印象的だった

・2件目も継続案件。若山町、2階の家財道具の運び出し。

メンバーの感想

「フェーズが変わって来て益々ニーズが増え、もっとボランティアが必要になりそうだ」

「一瞬にして大切にしていたものが処分しなくてはならない現状を目の当たりに。でも自分たちが被災者さんの想いを受けて活動することで次の一歩に繋げたい。」

・3件目は上戸町。室内の建具が外れほとんど動かず、ブルーシートで囲って暖をとっている状況。敷居をジャッキで上げたり、建具のカンナがけ作業。

「建具の専門性が活かせて良かった。初めて代表に褒められました」Byウッチー

チームワークの良さで全てのニーズ完了。今日も被災者さんの笑顔に出会えて充実のイチニチでした。

人を助けるには、自分が損をする。何かを出さなければ、助けられない。車がエンストしていたら、力を出す、声を出す、時間を出す、時にはお金を出す。自分の何かを出さなければ人は助けられない。

愛知人のメンバーの言葉を聞きながら、それぞれ思いやポリシーが違っても、ただ人を助けるために初めて会った人と力合わせて。被災者さんの笑顔を求めて!

○作業班Bチーム

三崎町で仏壇の台座を搬出と、仏壇の座面の清掃後に仏壇を元の位置に戻す。

廃材を枕木に代用して工夫して作業できました!

AM&PM、B班

正院町正院

道路に面した、玄関と和室と側面の出窓にブルーシート張り完了。

玄関前の割れたガラス瓦等は土嚢袋に入れて玄関横にまとめて仮置き。

今回は立ち会いなしで作業は完了し、依頼主に完了報告の電話をしたところ、家財搬出も依頼される。家財搬出は立ち会いが必要な為、平日なら可能との事で活動出来る一週間前に連絡してほしいとの事。危険度判定では黄色の為、一般ボランティアで可能かどうかの判断を社協にお願いしたい。

Bチーム3件目・報告者こんちゃん

ご依頼は上戸町の施設内駐車場ブロック塀解体。約30〜40mのブロック塀。道路側は駐車場側に傾き、中央部分は倒れた状態。まず倒れたブロック塀をハンマーやバール、ハツリを駆使して解体。道路側はハンマーで崩していきました。解体したブロック塀は約4割の解体が終了。解体したブロック塀は指定場所に。奥のブロック塀は隣の家に傾いているためユンボを使用するか継続案件。


炊き出し班。

メンバー野間口さん、セイさんと友だち、たまちゃん、米倉、豚肉の味噌焼き、若山地区中地区40とご飯、旧上黒丸小12、上山集会場18、岩坂30食とご飯、ひのきしんさんと共同で行いました。

---------------------------------------

・ 愛知人では活動を支援して下さる方を募集しています。

チャリティーグッズについて: https://www.aichijin.org/charity

愛知けん君_吹き出し付.png
bottom of page