2025/05/19 令和6年石川県能登半島地震及び豪雨災害珠洲市
- 愛知人
- 5 日前
- 読了時間: 1分
2025年5月19日(月曜日)469日目
活動人数5名
活動件数2件
完了件数1件
○社協ニーズ
(午前)
メンバー 浦、セイ、浩美、殿村
活動場所 飯田町
活動内容 家財移動
午前、倉庫からコンテナハウスへの家財移動のお手伝いをしました。タンス5棹、衣装箱9ケース等を新しいコンテナハウスに移転。限られたスペースに被災者さんと愛知人メンバーみんなで、あーしよう、こうしようと意見を出し合いながら配置。コンテナハウスとはいえ新たな一歩に被災者御姉妹、大変喜んでおられました。
(午後)
メンバー ともちゃん、浩美、殿村
活動場所 正院町
活動内容 屋根シート張り
午後からは、公費解体は決まっているが、町の大切な機材が入っている公民館倉庫へ。屋根に登ると規模も大きく、棟瓦崩れ、平瓦散乱。明日のメイン作業日の前に、今日は安全確保の為の親綱張り、平瓦並べ直しの活動。明日の作業の段取りと必要ターポリンの採寸をして本日の作業終了。明日も継続です。
まだまだ復興道半ばではありますが、フェーズが変わり始め、ニーズの調整がいちばん難しい時期。少しでも被災者さんの笑顔のために。
(報告者 殿村)
-----------------
💡 支援のお願い 💡
💰 寄付する → https://www.aichijin.org/donation
🎁 チャリティーグッズを購入する → https://www.aichijin.org/charity
Comentários