2025/10/26 令和7年九州大雨水害福津市(最終)
- 愛知人
- 2 日前
- 読了時間: 2分
本日を持って福津市の活動は一旦終了となりました。
令和7年10月26日
福津ベース撤退作業
活動人員
安藤、梅ちゃん、清水さん(社協)、内田
活動内容
本日をもって、福津市での支援活動を一旦終了いたしました。
午前中は、これまでお借りしていたベースの部屋の清掃と撤収作業を行いました。水回りは特に念入りに磨き上げ、床は掃除機をかけた後、雑巾がけで仕上げ。「来たときよりも美しく」をモットーに、心を込めて清掃を行いました。
荷物はすべて車に積み込み、社協へ搬送。最後に大家さんへご挨拶をさせていただきました。
「寂しくなるね。また近くに来たときは寄ってくださいね」と温かいお言葉をいただき、「短い間でしたがありがとうございました」と感謝を伝えてベースを後にしました。
社協に戻り、残っていた資材などを積み込み、本日の作業をすべて完了しました。
8月からは「蛍火」さんのサポートを中心に活動してきましたが、本日をもって福津市での活動は一応の区切りとなります。
ただし、ボランティアセンターは今後も継続予定のため、今後新たなニーズが発生した際には、再びお手伝いをさせていただくつもりです。
福津市での災害支援活動に関わってくださったすべての皆さま、本当にありがとうございました。
福津市での活動はひと段落しましたが、熊本方面ではいまだ復旧が続いており、状況に応じて支援に向かう可能性もあります。
近年は全国各地で災害が多発しています。
これからも「人として、何ができるのか」を考えながら、できることを一つずつ積み重ねていきたいと思います。
(報告者:うっちー)











コメント