top of page

2025/11/02 春日井市総合防災訓練に参加しました

  • 執筆者の写真: 愛知人
    愛知人
  • 2 日前
  • 読了時間: 1分

今日は春日井市総合防災訓練。

メイン会場は牛山公園。事務所のある上条小学校が第二会場。

朝、ベランダに「無事です!」の黄色いファイルを掲示して8時に出発。

愛知人は、牛山公園で社協に登録したボランティアさん(3班25名)がボランティア受付をしたのち、各ブースを周るという中の1ブースを担当。

ロープワークとラぺリングのプロである村瀬さんをお招きして日常でも役立つ「バタフライノット」とロープの収納方法を体験していただきました。

「バラフライノット」は簡単に輪っかを作り、洗濯ハンガーを固定するのはおなじみですが、いざ人命救助の時は大きく作って肩から掛ければ体重でロープを引っ張ることができます。

【ロープワークはいくつできるか?よりどんな時に使えるのか?を知ることが大切!】という村瀬さんの話に皆さん頷きながらマスターされていました。

いつ起きても不思議ではない「南海トラフ地震」に向けて、今日も少しだけお役に立てた1日だったと思います。

-----------------

💡 支援のお願い 💡

🌱 寄付はこちら → https://www.aichijin.org/donation

🎁 チャリティーグッズ購入 → https://www.aichijin.org/charity

コメント


愛知けん君_吹き出し付.png

協賛団体・企業

patagonia.png
%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%
102706263_974946196255519_19068364985941
josei_dantai_banner.gif
nihonzaidan.png
real_style.png

Copyright (C) 2019 災害ボランティア 愛・知・人 All Rights Reserved.

愛知県春日井市上条町1-5-2 藤和シティコープ506
MAIL:aichijin0311@gmail.com

bottom of page