top of page

4月29日 台風21号 大阪支援活動(ドローン隊より)

  • 執筆者の写真: 愛知人
    愛知人
  • 2019年4月30日
  • 読了時間: 2分

私たちは今、厳しいドローンの訓練を岸和田支援からのご縁でNPOレスキューベンジャミンの森本さんの元、毎週末受けています。

目的としましては今後、同じ様な地震、台風被害による屋根上作業に対し迅速に調査をしていく事、また、水害、土砂災害による人命救助の支援をする事を目的としています。 愛知人メンバーで今、第1期生として私を含め12名のメンバーが受講しています。 この取り組みは次起こるかもしれない大きな災害に多大な貢献ができる事は間違い無いと確信しています。


また、今、岸和田では屋根の応急処置ブルーシート張りのニーズは三月末で一旦ゼロになり、その後上がるニーズも一桁代で収まっています。

塩竹近畿支部長の報告にも、あった様に今後は基本、岸和田市民にてニーズの対応をして頂く流れでいます。 今後、私たちは、ドローン技術講習をメインに岸和田のサポートを暫く続けて行きます。 本日、4月28日も私、藤野隊長、本村さんはドローン講習を受けていたのですが、終わってからブルーシート張りの現場に立ち寄らせて頂きました。 そこには愛知人メンバーは無く、岸和田の市民が試行錯誤しながら10名程で活動していました。 正直、不安要素は少しだけ有りましたが、その光景、私たちが今までやって来たこと、思い描いたこと色んな思いが交錯し、目頭が熱くなる思いでした。

賛否両論あり、いろんな噂話が耳に入り、この活動が正しいのか?間違ってないのか?自問自答しながら突き進んだこの一年、俺の思いが形になりそれがもっと大きく無限大の力になることを今日確信できました。 まだまだ改善しなくてはいけない事は山ほどありますが、皆さまこれからも大きな愛で支えてください。


Comentarios


愛知けん君_吹き出し付.png

協賛団体・企業

patagonia.png
%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%
102706263_974946196255519_19068364985941
josei_dantai_banner.gif
nihonzaidan.png
real_style.png

Copyright (C) 2019 災害ボランティア 愛・知・人 All Rights Reserved.

愛知県春日井市上条町1-5-2 藤和シティコープ506
MAIL:aichijin0311@gmail.com

bottom of page