top of page

9/27 令和元年台風15号(木更津市)

  • 執筆者の写真: 愛知人
    愛知人
  • 2019年9月27日
  • 読了時間: 1分

【活動報告】

本日、活動後、19時より60名ほどの消防署員、消防団に対しての講習会をさせて頂きました。

本日も、行政(消防、自衛隊)企業、私達他地区からのボランティア、そして、地元自治会、消防団、自主防災組織、地元ボランティアそこが一致団結しないと、この木更津市を守る事は出来ません!と強く訴えさせて頂きました。

皆さま、真剣に話を聞いて下さり、予定の時間を1時間もオーバーしました。

木更津!ガンバっぺ!!




【日中の活動】 26日に木更津市消防さん、航空自衛隊災害派遣隊とコラボしたお宅、残っていた母屋の屋根作業、話では今日も一緒にコラボと聞いていたが蓋を開ければ、愛知人のみ、栃木のAさん、奈良からのMさん、豊田からのIさん、神奈川からの消防士Yさん率いる3組、MIさん、天理教ひのしきん隊さん3人で1日かかりました。 当初は自衛隊さんにも指導しながらできる土嚢を置いていく方法を考えてましたが、キャッチャー方式となりました。 滑りやすい塗り瓦なので声をかけながら作業を進めて、16時30分頃に終了となりました。 作業を見ていた高齢の依頼者さん、私たちのやり方に満足されてました。 皆さんお疲れさまでした。




Comments


愛知けん君_吹き出し付.png

協賛団体・企業

patagonia.png
%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%
102706263_974946196255519_19068364985941
josei_dantai_banner.gif
nihonzaidan.png
real_style.png

Copyright (C) 2019 災害ボランティア 愛・知・人 All Rights Reserved.

愛知県春日井市上条町1-5-2 藤和シティコープ506
MAIL:aichijin0311@gmail.com

bottom of page