top of page

令和3年福島県沖地震 活動支援金のお願い

【支援金のお願い】

いつも皆様からのあたたかいご支援、応援メッセージを頂きありがとうございます。


愛知人の活動は、皆様からの支援金や助成金で成り立っております。


屋根上のブルーシート張りやブロック塀の解体などは、専門団体でしか行うことが出来ないため、 長期的な活動が必要で、そのためには活動資金が必要となります。


今回、福島県・宮城県の活動においては、活動費用はほとんど持ち出しの状態であり、交通費などの補助や資材等の購入は団体として行っていますが、現地入りしたメンバーが時には自己負担をしながらも活動しています。


地震で屋根に損傷を受け、雨漏りが生じると、家財道具や柱、畳などにカビが発生し、住み続けることが難しくなったり、健康状態が悪くなることもあります。


今回の地震でも多くのお宅がそのような状況にあり、不安を抱えながら過ごされている方がまだまだたくさんいらっしゃいます。 私たち愛知人は、災害の大きさに関係なく、被害でお困りの方、一人でも多くの住人さんを助けたい、安心して自宅で過ごせるようにしたい、との思いで活動をしております。


いただいた支援金は、ブルーシートなどの備品の購入や高速やガソリン代などの交通費等に使わせていただきます。


是非、ご協力のほどお願い申し上げます。

なお、活動支援金の寄付の方法としては以下の3つの方法で行うことが出来ます。

●寄付金として:https://www.aichijin.org/donation    

●チャリティーグッズ付きのものも有ります。( https://www.aichijin.org/charity)

●3月18日(木)と22日(月)の午後4時からJR中央線高蔵寺駅地下道で行う、募金活動で募金いただくこともできます。


どうか、皆様のご協力よろしくお願いします。



Comentários


愛知けん君_吹き出し付.png
bottom of page