top of page

西日本豪雨(岐阜県関市)8/11~12日

【8月11~12日 活動報告】 報告者:中村 節子


両日とも各地から50名以上の参加者が集まりました。 土曜日継続も含めニーズ4件に対応。 日曜日継続も含めニーズ4件に対応。

8月11日 到着して打ち合わせ。 京都のトラさんメンバー4名(女子高校生ボラデビューもあり!)、他地元ボランティア、愛知人2名 約15名での活動。 ボランティアが一度も入ってなくご家族で見えるところだけやってはみたものの。。 和室三間、キッチン、和室、離れの部屋一部屋、計六部屋の泥出しと拭き上げ、消毒までの対応。 トラさんと、まず作業に入る部屋の確認、みなさんとミーティング。 ここで養生の説明をすると、なんで養生するの?滑るんじゃないか?などなど。。きちんと必要性を説明して、手分けをして養生。 私のフォローしてくれるチコちゃん大活躍でした!! 作業に入るのに、役割分担。 そして判断に迷うこともあったり。。 そんな時は、住人さんや全体リーダーや社協と繋ぎ役をしてくださってる方と相談。 段取りしながら、作業進めながら、途中で確認しながら、相談しながら。 私も潜りつつ、狭い場所のこの量を出すのに一人で出しても終わんない!と、ヘルプ。 なんとか、当日の目標くらいまでは八割できたところで、時間終了。日曜日の継続へ。

皆さんに頼りながら、どうにか終わった土曜日。 武儀支所に戻る頃には雨と風。

8月12日 ボラデビューのももちゃんも一緒に向かう。 この日はさらに私に課せられた任務。 全体リーダー。。 前日に続き、朝イチ社協さんや他のリーダーさんと打ち合わせ。 前日のメンバー、トラさんメンバーは継続案件へ。ほか、可愛い親子さん(女子中学生ボラデビュー!)と、ももちゃんも。 トラさん頼りで作業を進めてもらう。 丁寧に作業が進んで、全ての泥出しも完了、拭き上げ、消毒が一部屋のみ終わらず。。

午後から雨と雷、すごい稲光でした。 一人暮らしのお母さんとも少し話せました。今回の豪雨のことに限らず、お母さんの生き方話。そんな話も聞けることの時間でした。

私は新規ニーズの対応へ。 和室三間、フローリング床下、キッチン、物置下、など、かなりの量の泥出し。一度ボランティアが入ったものの、かなり荒い作業だけで終わってる状態。 前日に参加された地元ボランティア数名が来てくださり、その方たちが入ってくださったので、段取りも相談もしやすくて。けれど、日曜日のみ参加のボランティアからまた養生のことを。。。 ここでもまた説明しつつ、昨日から継続の方々もフォローしてくださり。 養生を説明しながら進める。 一日で泥出し終わるかな、、と思い、お昼頃に戻るとかなりのスピードで進んでる。 午後からは男子高校生の参加もあり、ムリだろうと思ってた場所まで泥出しが完了。 溜まっていた泥はかなり水分を含んでいるところもあり、できてない箇所の心配が残ります。

今回、リーダー、全体リーダーの役割を経験。その時に、初めまして!の人たちとの活動。 現場を確認したり、調整したり、と。 判断をすることも。。すごく学びでした。 そんな私をフォローしてくれたチコちゃんに感謝。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

関支援はまだまだ続きます。 毎週末継続で活動予定です。 また、平日も人数が集まったら活動予定です。 現在ニーズ30件あまり。 ボランティアが入ってなくて、床下に泥が手付かずで残ったままのお宅もあります。 日帰り希望の方、夏休みを利用しての親子での参加など、近いところなら、と思われる方 ぜひ、参加してみませんか?

災害車両申請も可能なので、ご一報ください!


愛知けん君_吹き出し付.png
bottom of page