top of page

2025/05/03 令和6年石川県能登半島地震及び豪雨災害珠洲市

  • 執筆者の写真: 愛知人
    愛知人
  • 4 日前
  • 読了時間: 4分

2025年5月3日(土曜日)456日目

活動人数22名

活動件数3件

完了件数3件

〇社協ニーズ

Aチーム

メンバー 江藤、金澤、宮口、榎本、手塚、高橋、ハラケン

活動場所 三崎町

活動内容 ブロック解体

既に公費解体が終わっていましたが、庭に咲き誇る真っ赤なキリシマツツジを見ながら、ブロック塀を解体。ベテランメンバーも久しぶりのブロック塀で心配でしたが、すぐに感覚を取り戻し、午前中のうちに全体の70パーセントの進捗。初参加のメンバーにも、ハツリ機、グラインダーの取り扱いをレクチャーしながらの作業でした。昼からも天気に恵まれ住人さんの要望どおり門柱も解体が完了。庭木も傷つける事なく作業できた事に住人さんに感謝の言葉をいただきました。大掛かりな作業を見越して、活動をコントロールしていただいた、小林さん・レイアさんが、発電機を他団体様からレンタルしていただいた事でハツリ機5台で作業でき、1日で作業完了できました。ありがとうございました。

(報告者 ハラケン)


Bチーム

メンバー 佐野さん、文枝、鈴木、殿村

活動場所 三崎町

活動内容 蔵の屋根及び壁補修

昨日雨の中現調し、どうするのがベストか、一晩中頭を悩ませ一睡もできなかった案件(実際それは言い過ぎで爆睡できましたが、それほど悩みました)。

屋根をのせただけの造りの蔵。地震の為、瓦が骨組みごと本体から70センチほどずれ落ち、今まで経験したことのない屋根の補修。高所作業車を午前中限定で借りる事が出来るとの事で、とりあえずやってみて、もしリスクが高いようなら諦める旨、被災者さんにお伝えする勇気を持たなければと思いつつ現場に到着。

今日は精鋭佐野さん、文枝ちゃんも来てくれて4人体制。午前中に高所必要箇所、土嚢袋の引き上げも全て終了。午後から心静かに残り作業。吹降りの壁雨仕舞いも出来、途中で雨が降り出すも全て作業完了。

初めは心配気な様子の依頼者さんも、我々の作業が進捗するにつれ、段々と表情が変わってこられ、昨日とは全然違う雰囲気。大変満足して下さり、沢山のおやつも出して下さいました。

何が被災者さんにとっての一番の「たすかり」になるのか。蔵の補修に緊急性があるのかという意見もあるが、フェーズが少し落ち着いて来た今、被災者さんがこれからも生きる勇気を持って頂く為には、やはりやるべき作業かと感じました。

(報告者 殿村)


Cチーム

メンバー 岡本、江頭、宮城

活動場所 三崎町

活動内容 家財運搬及び一部廃棄

作業開始時は、依頼者さんの中でも廃棄の分別などが定まらないものがあり、作業に手待ち時間が生じる時間もありましたが、結果として依頼分ニーズは完了しました。同現場での屋根チーム(Bチーム)のニーズ完了もあり、依頼された方の和かな笑顔に、こちらも感激しました(^^)

(報告者 宮城)



○仮設住宅支援

メンバー まいまい、たっきー、ハル、永田、こんちゃん

活動場所 宝立町第1団地

活動内容 サンシェード補強

ベランダやその周辺にプランターを飾っているご家庭もチラホラ見受けられ、ほのかにお花の香りが漂う中での作業。お昼過ぎまでは心地良い風が吹き穏やかでしたが、急にポツポツ雨が降り始めたため、予定より早めに終了。今日は11軒完了しました。「ありがとう!」「感謝しかないわ!」住民さんの優しい言葉が作業中の励みになります!

(報告者 こんちゃん)

○その他

メンバー 赤池、なおき

活動場所:大谷町

活動内容:大谷鯉のぼりミニフェスティバル準備

5/4に大谷町で行われる「大谷鯉のぼりミニフェスティバル」の準備を行いました。ブースに焼き台をセットした後、愛知人の特製鯉のぼり(顔が龍で体が鯉)に寄せ書きもしてもらい、他の鯉のぼりと並んであげてもらいました。明日の天気が心配ですが、今の所晴れそうなので青空に期待します!

(報告者 なおき)

-----------------

💡 支援のお願い 💡

💰 寄付する → https://www.aichijin.org/donation

🎁 チャリティーグッズを購入する → https://www.aichijin.org/charity


Comments


愛知けん君_吹き出し付.png

協賛団体・企業

patagonia.png
%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%
102706263_974946196255519_19068364985941
josei_dantai_banner.gif
nihonzaidan.png
real_style.png

Copyright (C) 2019 災害ボランティア 愛・知・人 All Rights Reserved.

愛知県春日井市上条町1-5-2 藤和シティコープ506
MAIL:aichijin0311@gmail.com

bottom of page