top of page

2025/08/31 令和7年九州大雨水害福津市

  • 執筆者の写真: 愛知人
    愛知人
  • 5 日前
  • 読了時間: 1分

更新日:2 日前

【参加メンバー】

愛知人:内田

レスキューアシスト:清水、中村Jr


【活動内容】

本日は、昨日からの継続案件に対応しました。

サーキュレーターを回収後、床下の消毒を実施

別棟に点検口を新設

湿気が残っていたため、新たにサーキュレーターを設置

今週末、床下に少量の土砂流入があるため、それを取り除いた後にサーキュレーターを回収し、消毒を行ってこの案件は完了となる予定です。


点検口を作る際、ご主人から「床の強度が落ちるのではないか」と心配の声がありました。しかし施工後に確認いただいたところ、「家を建てる時点で作っておけば良かった」とのお言葉をいただき、安心して喜んでいただけました。


内殿地区での活動は、今週末で終了予定です。

その後は、津屋崎地区および福間南地区へと活動地域を移します。

併せて、これまでサテライト拠点として利用していた内殿公民館は閉鎖となり、福津市中央公民館へ集約。今後は週末のみの活動体制へと移行します。


一つひとつの案件を確実に完了させながら、地域の方々に安心を届けられるよう努めてまいります。今後も引き続き、福津市での支援を続けていきます。

-----------------

💡 支援のお願い 💡

🌱 寄付はこちら → https://www.aichijin.org/donation

🎁 チャリティーグッズ購入 → https://www.aichijin.org/charity

コメント


愛知けん君_吹き出し付.png

協賛団体・企業

patagonia.png
%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%
102706263_974946196255519_19068364985941
josei_dantai_banner.gif
nihonzaidan.png
real_style.png

Copyright (C) 2019 災害ボランティア 愛・知・人 All Rights Reserved.

愛知県春日井市上条町1-5-2 藤和シティコープ506
MAIL:aichijin0311@gmail.com

bottom of page